新築・分譲マンション|北赤羽タウンガイド

  • TOP
  • レポート
  • エリアインフォメーション
  • ショップ
  • ブログ

23区内の利便性と、豊潤な自然に恵まれた住環境が魅力の“北赤羽”エリア。

「北赤羽・荒川エリアのここが好き!」
地元人オススメのスポットを探訪。

北赤羽の魅力は、“交通の便がよい”、“河川敷や緑溢れる公園があり、生活利便施設が徒歩圏内に集まっている”、“商都として賑わう赤羽駅へ電車で1駅”、“荒川エリアも自転車で行ける距離”など、実にさまざま。今回は、美食巡りで紹介させて頂くオーナーの皆様に、「北赤羽エリアの魅力」について伺ってみました。「イル クオーレ赤羽岩淵店」の遠藤さんをはじめ、多くの方がお気に入りのスポットとして挙げているのが、『荒川サイクリングロード』。「荒川のサイクリングロードは、道幅も広く走りやすいので、うちのお客さまたちも、毎週のように葛西臨海公園や埼玉までサイクリングを楽しんでいらっしゃるようです。」「『荒川赤羽桜堤緑地』は、桜の季節が素晴らしいんですよ。」とおっしゃるのは、「bistro Tanto」オーナーシェフの二瓶さん。荒川赤羽桜堤緑地は、108本の桜のプロムナードで、桜の季節はもちろん、四季を通じてゆったり散策できる住民の憩いスポットです。「赤バル レッツェ」の依木さんは、『河川敷緑地公園のバーベキュー広場』は景色がとてもいいし、芝地なのでテントも張りやすくていいですよ。と、地元で人気のBBQスポットを教えてくださいました。荒川河川敷緑地は、荒川と隅田川に挟まれた土手に広がる緑地で、桜の時期には多くの花見客で賑わいます。また、夏の風物詩といえば、『北区花火会』が有名。「bistro Tanto」の二瓶さんは、「10月に開催される北区花火会は、音楽花火を中心に約5000発の花火が、荒川の秋の夜空を鮮やかに彩るイベントで、毎年楽しみにしているんですよ。」北区民ひとりひとりが力を合わせて盛り上げる手作りの催しなので「花火大会」とせず、親しみを込めて「花火会」と名付けているそうです。『味の素ナショナルトレーニングセンター』を挙げて頂いたのは、「Cafe VertVert」の河野さん。「北区はスポーツ施設がとても充実しているんです。特に、味の素ナショナルトレーニングセンターは、施設の充実度は素晴らしい。オリンピックの強化選手の育成施設にもなっていますよ。」また、『清水坂公園』は、地元ではとても親しまれている公園で、「cafe milk」の落合さんをはじめ、多くの方がお気に入りのスポットに選定されています。「夏はジャブジャブ池があって、子ども達に大人気。芝地が多いので、一日中家族で楽しめますよ。」長さ52mのローラー式すべり台や自然観察園など、自然と触れ合える施設も充実しています。「Lille far」の田中さんほか、多くの方が「北医療センター・浮間中央病院、北社会保険病院など、近隣に総合病院が沢山あるので安心です。」というお話をされていました。生活に欠かせない医療機関の充実も、このエリアの大きな魅力となっています。

街の探訪記イメージ01

01.02.03.荒川赤羽桜堤緑地
04.清水坂公園
05.北区花火会
06.北医療センター

地元が誇る、行きつけにしたい一軒。
北赤羽・浮間・赤羽エリアを美食巡り。

地元で愛される名店や個性的なレストランが充実している、北赤羽・赤羽・浮間周辺のグルメ。休日はもちろん、ウィークデーでも気軽に楽しめる多彩な味覚が満載です。北赤羽駅からすぐの『bistro Tanto』は、アットホームな雰囲気と本格イタリアンが評判の一軒。人気のスモーク料理をはじめ、こだわりの地ビールが充実しています。創業1878年の『小山酒造』は、地元が誇る、東京23区唯一の酒蔵。酒の銘柄は「丸眞正宗」で、やや辛口でキレの良い味わいが特徴。蔵見学では試飲もできるので、江戸の地酒を味わってみては?浮間舟渡駅の改札口を出てすぐの場所にある『Cafe Olive』は、駅前の憩いスポットとして女性に人気のカフェ。焼きたてパンとこだわりのドリンクが評判のベーカーリーカフェで、お店のオススメはシュークリームなどの手作りスイーツ。ランチタイムの丼物も美味しいカフェです。創作フレンチが味わえる『Cafe VertVert』も地元御用達の一軒。閑静な住宅街に佇む上品な外観のフレンチレストランで、ワインなどのお酒の種類も多彩。ディープな繁華街のイメージが強い赤羽エリアですが、最近では、女子会やお洒落なデートが楽しめるお店も急増。中でもグルメに注目されているのが、肉屋直営のビストロ『グッドミート・バル』と『ボンビアンドゥ』。肉屋ならではの選りすぐりの部位をリーズナブルに味わえると、連日賑わう人気店です。ピッツァが評判のイタリアンバル『赤バル レッツェ』も見逃せない一軒。どこか懐かしい下町の飲み屋街にありながら、ガラス張りのお洒落な雰囲気が女性にも好評。世界のビールを飲みながら味わうピッツァは格別の味わい。のんびり過ごしたい時は、赤羽一番街にある『グッドニュースカフェ』へ。おいしいコーヒーやマフィンのほか、北欧を中心にした国内外の愛らしい雑貨がずらり。心豊かな時間を過ごせる温もりカフェです。JR赤羽駅近くに佇む、『cafe milk』は、白を基調にしたお洒落で明るい店内が、お子様連れにも人気のあるカフェです。じっくり煮込んだチキンカレーやパスタ、手作りケーキなど、多彩なメニューが自慢。荒川サイクリングロードの岩淵水門から一番近いプロショップとしてオープンした『イル クオーレ赤羽岩淵店』は、自転車やパーツの販売・整備はもちろん、プロレースの情報も教えてくれるサイクルショップ。サイクリングの途中にぜひ立ち寄ってみたい一軒です。

街の探訪記イメージ02

01.bistro Tanto 02.CafeOlive 03.Cafe VertVert 04.グッドミート・バル 05.ボンビアンドゥ 06.赤バル レッツェ 07.グッドニュースカフェ 08.cafe milk 09.イル クオーレ赤羽岩淵店

街の探訪記イメージ03

01.ニッケテニスドーム小豆沢
02.03.プチアーナ
04.季節料理 手打蕎麦 よし田
05.グランピエール
06.カフェ・ベルニーニ
07.ハーブ&おいしい野菜塾レストラン

浮間・志村界隈の小さな名店を巡る、
大人のグルメ散歩へ。

浮間・志村界隈は、北赤羽エリアから徒歩や自転車で気軽に通うことができる、まさに生活圏。公園でのんびりしたり、アクティブにスポーツしたり、散策ルートも、気分次第です。新しい発見を求めて、浮間・志村エリアへ休日散策に出かけませんか?小豆沢公園周辺でお買い物するなら、『セブンタウン 小豆沢』へ。イトーヨーカドー食品館や専門店が集結していて、休日のお出かけスポットにぴったり。ちょっとしたお買い物なら、自転車で行くのがオススメです。隣接する『ニッケテニスドーム小豆沢』は、季節や天候に左右されず快適にレッスンが受けられる、屋内型のテニススクール。気軽にトライできる体験レッスンがあるので、初心者でも安心。都営三田線の志村坂上駅や志村三丁目駅周辺には、通うほどにもっと好きになる居心地のよいお店が点在しています。志村坂上駅に程近いイタリアン『プチアーナ』は、アットホームな雰囲気で、家族や仲間とカジュアルに楽しめるお手頃プライスが人気のお店。おすすめの国産牛ホホ肉の赤ワイン煮やパスタをはじめ、手作りのケーキも美味。大人の休日グルメには、季節感溢れる料理と蕎麦、銘酒が楽しめる蕎麦処、『よし田』がおすすめです。ゆったりした和空間で頂く、自慢の手打ち蕎麦は、のどごしが滑らかで滋味豊かな味わい。まさに、大人の隠れ家に相応しい名店です。大きなガラス窓から差し込む自然光が心地よいブーランジェリー『グランピエール』は、素材を大切にした優しい味が愛されている街のパン屋さん。自家製の天然酵母で作る長時間発酵の食パンや豆乳食パン、季節の具材を使った手作りのサンドイッチなど、毎日食べても飽きない美味しくてヘルシーなパンが好評。このエリアを訪れたら足を運んでほしい名店が、自家焙煎珈琲屋『カフェ・ベルニーニ』。店内に一歩足を踏み入れると、そこは芳醇な珈琲の香りに包まれた癒しの空間。注文を受けてから焙煎し、熟練のマイスターが丁寧に淹れる珈琲は、まさに芸術品。雑味がなく、ほのかな甘みと香りのある珈琲が、ほっと心を解放してくれるはず。住宅街を抜けたところに佇むのは、都内とは思えない緑豊かな農園レストラン『ハーブ&おいしい野菜塾レストラン』。300坪の農園やハーブ園などがあり、園内の野菜畑やフラワーガーデンでは散策も楽しめるファミリー向けのスポット。採れたての新鮮野菜を活かした料理が堪能でき、週末には、楽しいモーニングイベントも開催しています。