トライアスロン・MTB ウーノ
(スポーツ自転車専門店)

わたしにぴったりの自転車ライフ!
初心者も経験者も、誰もが満足出来る自転車ライフのお手伝いができれば、という、スポーツ自転車専門店。運動不足解消にも、スポーツ自転車はとても効果的。どんな要望でも、知識と経験豊富なスタッフさんがじっくり相談に乗ってくれるので安心。話をするだけで、スタッフさんの自転車愛が伝わって来る。既製の自転車から選ぶもよし、パーツから全て自分に合わせてオーダーメイドするもよし。こだわりの一台が、きっと見つかるお店。




~住宅アナリストの目による横須賀「街力」検証レポート~
- 大規模力 建築条件付き宅地を含む一戸建て住宅分譲の見極めポイントは、何といってもスケールの大きさ、立地条件、区画の広さ、開発コンセプト。具体的には①100区画以上、②駅から徒歩圏、③平均敷地面積150㎡以上、建物面積は100㎡以上、②南傾斜、高台、眺望などの立地条件、③公園・道路などの街づくりコンセプトや建築協定の有無などが挙げられる。
- 価格力 価格の求めやすさを判断する条件の一つは、周辺地価が横須賀市とほぼ同じ自治体の場合、通勤時間がどのくらいかかるかということ。国土交通省住宅地価公示(2010年)によると、横須賀市は㎡当たり平均価格13万2000円で京急本線堀之内駅から東京へ63分(通勤時。日中平常時は54分)。これに対して同じ神奈川県の綾瀬市は、13万8200円・東京75分、同じく厚木市12万7100円・同75分。通勤は毎日のことだけに重要なポイントと言える。ちなみに「横須賀から横浜、東京は意外に近い」と、初めて横須賀立地を検討する人は思うそうである。なお、横須賀市には、市内に初めて住まいを持つ人に助成金を交付する「ファーストマイホーム応援制度」が用意されている。
- 英語力 宅地・一戸建て分譲の場合、子育てで気になるのが小学校と中学校へ歩いていけるかということ。通勤と同様、毎日のことだからである。また横須賀市は、2003年に国際教育特区の認定を受け、市内公立中学校にネイティビスピーカーの正規職員を配置、同小学校の英語学級にはネイティブスピーカーの指導助手を配置している。
住宅アナリスト 山本 好延
