大森の暮らしに役立つオススメスポットやこだわりのショップを紹介する街歩きエリアガイドです。

品川区|新築分譲マンション|モリモト|【公式】アールブラン大森

西友大森店

(スーパーマーケット)
西友大森店 画像1

「感じ良いくらしをリーズナブルに」する多様な商品が揃う

JR大森駅より徒歩3分にある西友大森店は、価格・鮮度・品質・品揃え・利便性で全国的に知られる大型スーパーマーケットのチェーン店。そこの2Fに日本発の生活美学の専門店で知られる無印良品のショップがある。「感じ良いくらしをリーズナブルに」を実現するための様々な生活用品を開発し、いずれもハイセンスで使い勝手がよいと女性に人気がある。

  • 品川区南大井6-27-25ホームページをみる

  • 03-3768-1211

  • B1F・1F24時間営業※一部除外あり/2F~5F9:00~22:00※店舗により異なります。

  • 無休


このページのトップへ

大森の街力

住宅アナリストの目による「街力」検証レポート

住宅アナリスト 山本 好延


  • 資産価値論

    昨今、アベノミクス効果に対する期待が高まっている。マンションを取り巻く環境は、2014年の消費税増税、東京都区内ではほぼ下げ止まった地価、建設費コストアップ要因など、決して楽観は許さないが、長期金利こそやや不安定な動きを見せているが、景気回復に加え、税制上の優遇措置決定、地価上昇前のいまなら「買い時」と言えるのではないか。 購入検討の際に注意したいのが、物件のもつ「資産価値」。転勤などで万が一賃貸に出したり、売却する時、「自分の資産は大丈夫か」を、さまざまな角度から検証してほしいものだ。


  • 物件力①

    物件はどうか。資産性の高さを判断する項目を検証すると、①主要駅までのアクセス…品川6分、東京15分、②駅からの近さ…大森駅徒歩9分・大森海岸駅同7分、③生活利便性…イトーヨーカドー、ベルポート大森、アトレなど人が集まる大型ショップング施設が徒歩圏内に充実という、資産価値の高さの約70%を決める3大項目をクリアしている。


  • 物件力②

    上記以外の項目としては、④高度医療が受けられる総合病院…牧田総合病院、東邦大医療センター、⑤緑の自然…しながわ区民公園、しながわ水族館、⑥全体としての居住環境…「住んでみたい」で人気の城南地区などが挙げられる。また物件そのものの力として⑦デザイン力が挙げられる。デザイン事務所・プラネットワークスの手からなる上質のマテリアルは、他にあまり例を見ず、「資産価値」をバックアップする要因となろう。


このページのトップへ